2023年06月30日

旅のやり直し

新作アニメ『狼と香辛料』2024年放送!続編ではなくリメイクになる模様
 あーそうなのね。それならある意味気楽に見られるか。

葬送のフリーレン:史上初「金曜ロードショー」で初回放送 どちゃくそ気合入ってんな
 え?大好きだし良作だとは思うけど、そういう売り方・推し方をするような作品でもないとは思うんだがどうなの?

声がセクシーすぎる男性声優ランキング!津田健次郎、石田彰、諏訪部順一、1位は?
 今ランキングしたらこの辺だろうな。



木アニメ
posted by Do-Can at 00:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月29日

視界良好

徳島・勝瑞駅のトイレが“丸見え”、なぜ? 「恥ずかしくて使えない」「使いたくても我慢」と物議
 昔から思ってることがあるんだけどさ、↑のケースほどじゃなくても、公園の公衆トイレなどの男性の方で、入口を外から少し角度つけて見ると、小便器で用を足してる姿が見えちゃう場合あるよね。それってどうなの?

切ったトマトを土に埋めた18日後…… カビに侵食された後に起こるまさかの現象に「興味深い!」「とても美しい」
 へええ。そもそもあの輪切りの状態から芽が出てくるのか。

『狼と香辛料』15年ぶり完全新作、2024年放送 PV公開で福山潤・小清水亜美が続投
 前のラスト・・・どころか、どんなことがあったかもよく覚えてない。



水アニメ
posted by Do-Can at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月27日

特産品

posted by Do-Can at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月26日

生パン

ファミマの『生ドーナツ』、販売10日で100万食突破!マジで美味しすぎて「ミスド超えた」の声も
 最近ファミマのパンの美味しさに気づいて買うこと多い。これも試してみよう。

雨の日に感謝したくなるアメリカの「街灯」…ユニークなデザイン
 悔しいほどに好き。日本でもこんなのやってほしいなぁ。

今は通じない懐かしのファミコン用語5選 「ファミカー」「さお」…どこまで分かる?
 ほとんど初耳なんだけど・・・?テトリスのあれは、そのまま棒と呼んでた。



日〜月アニメ
posted by Do-Can at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月25日

市民は選べる

【!?】トロント市長選、候補者が『102人』となってしまう異例の事態に・・・「犬」「高校生」も出馬してるらしいぞwwww
>市内でアライグマがゴミをあさるなどの問題に言及し「アライグマが警察官や消防士になるよう訓練する」など政策を掲げ若年層にアピールする

『かっぱ寿司』で目撃された本物の河童 店内の光景に「よすぎる」「天才の発想か?」
 さらざんまい!

医師が教える「白湯」のスゴい効果 効果的な作り方、飲み方は
 白湯に「作り方」があるとは驚いた。ちゃんと意味があるんだな。


金〜土アニメ
posted by Do-Can at 23:56| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月24日

みんなの憧れ

新作MMO『ブループロトコル』、ガチでSAOみたいになる・・・「キリト」という名前のプレイヤーが攻略最強に→自称最速攻略チームが「不正利用だ」とブチギレ→しかし・・・
 仕込みを疑うほどにおもしろいwキリトさんもキバオウも実在したのか・・・。

子供たちの指が悲鳴をあげた…ファミコン時代の「連射&連射」ゲーム3選
 さんまの名探偵のボートレースが異常に厳しかった記憶。あれのせいで詰んだ子供も多いだろうなぁ。

子猫2匹が小さな箱と戦いを繰り広げる(動画)
 永遠に見てられる。



木〜金アニメ
posted by Do-Can at 00:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月22日

走る箱

海外「なにこれ凄い!」日本がまた公共交通を進化させて海外がびっくり仰天
 ファンのメンタル強いな・・・。

コラボが絶妙だった! 80年代アイドルのファミコンソフトたち
 中山美穂も立花理佐も、友達のうちでプレイした記憶があるんだよなぁ。さすが俺の友人。それでいてチャイルズクエストは未プレイっていうね。

ある意味、最強の攻撃?「リセット」を強いる衝撃ゲーム3選
 スクウェア・エニックス最低だな。(褒め言葉)



火アニメ
posted by Do-Can at 00:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月18日

永遠に続いてくれ

 新刊読むたびに思う。ワートリ最高におもしろい。

発想エグッ! 『キン肉マン』の一番「残忍な必殺技」は? 「学校で問題になった」
>ウォーズマンのベアークローはもはや凶器
 「もはや凶器」というより、ストレートに凶器なのでは?

大阪市の専念寺が投稿する『今日の猫様から人間さんへのお言葉』に納得!「猫様のお言葉なら素直に聞けますね」
 さすがお猫様、含蓄のあるお言葉です。

「8文字以内」ナゼ? 『ガンダム』も…昭和アニメにあった「タイトルの縛り」とは
 アニメ豆知識。



土アニメ
posted by Do-Can at 23:03| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月15日

情報屋

posted by Do-Can at 00:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月14日

まちカド異星人

海外「日本は自由だなw」 超一流選手が遭遇した東京のカオスっぷりに外国人が爆笑
 高架とか含め、いい写真だなぁ(笑)

ちょい役だったのに…!? アニメ化や実写化で“脇役から主役級へと大出世したキャラクター”3選
 ケロロは原作未読だったけど、サブロー先輩は名前変更されてたのか。いいキャラだったなぁ。

「先祖が遺した金庫、開けてみるか」→マジで貴重過ぎるものが出てきてビビり散らかす・・・
 すっごい。うちのばーちゃんもやってたけど、どこかに残ってないかな。



posted by Do-Can at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月13日

サンリ王

【速報】サンリオキャラクター大賞の結果wwwwwwwwwwwwww
 KIRIMIちゃん17位、確認。SHOW BY ROCK、ギリ20位内。

「私は子供の頃、ママのウソによって海賊を信じていた…」ほのぼのするエピソード
 オチまで含めパーフェクトだ。

父親さん、子供へ「用事あるから車で少し待っててね、暑いから冷房つけとくね」→5分後とんでもない事が起きてしまう・・・
 この前スーパーの入口付近に停めてある車の運転席に未就学児〜小1・2ぐらいの子が座ってハンドルを握って遊んでたんだが・・・エンジンがかかってたんだよね。暑いから〜とかだとは思うんだが・・・チャイルドロック的な機能ってあるんだっけ?しばらく凝視して不審者しちゃったよ。その車の正面に駐車してたしね(笑)



posted by Do-Can at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月12日

売り切れキャンペーン

【朗報】大好評だったローソンの『デカ盛りキャンペーン』が復活!あの大人気商品が対象になるぞおおおお
 もう騙されないぞ。どうせ行っても人気商品はすでに売り切れてるんだ・・・行かないぞ!行かないからな!(チラッチラッ

「信じてもらえんかもしれんけど、後ろに仮面ライダーいたんよ」他にも目撃情報続々
 今の世の中だと、目撃報告多数だな。

「凧上げに失敗した瞬間にカメラを向けると…」→こんなポーズの写真になる
 むしろ「凧上げに失敗したポーズ」に見えない。謎の決めポーズ。



posted by Do-Can at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月11日

二人のサイン入り

羽生善治会長と藤井聡太竜王名人の署名入り免状 初段33,000円から
 これは欲しい人けっこういるだろうなぁ。周知する価値あるわ。

アイドル運営「売上1位と2位を解雇&出禁にした!こいつらマジで!」→理由が酷すぎる・・・
 めちゃくちゃ詳細に書いてるwww公式の発表でこんなのってなかなかないな。包み隠さずなのか、よほどブチ切れてるのか。

こんな華麗にバイクに乗る人は見たことがない…撮影者が吹き出すほどの動き
 観客を意識してる(笑)



posted by Do-Can at 00:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする