2024年02月28日

PUI PUI

ドラえもん、パーマン、コロ助がトミカに! 『藤子・F・不二雄生誕90周年記念コレクション』発売決定
 コロ助のデザインが好きだな。チンプイは原作は好きなんだが、こういう場合はさすがに元デザインのシンプルさがね・・・。ワンダユウだったらワンチャン(ない)

医者「老人の患者、よく聞け!病院が常に混んでるのはな、おまえらの無駄話のせいなんだよ!」
 母の医者に付き添いで行くんだけど、「(その話は必要ないから!先生、すまん・・)」ってこと多いわ。

【衝撃】坊さん「戒名?お気持ちで十分ですよ」遺族「では5万円で」→とんでもない戒名になりバズる 
 親も親戚も気にするだろうから、つけないわけにはね。檀家の代表の人に相談するんだろうなぁ。



posted by Do-Can at 00:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月27日

自然と笑顔に

最近の証明写真ボックス、課金すると有名女性声優に音声ガイドが変わるらしい・・・
 好きな声優だったら払ってもいい。しょっちゅう撮るものでもないしね。

会社の同僚に送った業務連絡LINEでうっかりミス 「あまりにも高貴な誤変換」に笑ってしまう
 会社員とは仮の姿!

野生の鹿になれなれしく触れて記念撮影した男性が…威嚇されて逃げ出す(動画)
 撫で方も良くない。あれでは無駄に警戒心を煽る。(最善の撫で方をしても怒る時は怒るだろうが)



posted by Do-Can at 00:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月24日

気楽でいい

「セルフレジって”客に労働させてる”わけでしょ?ちょっとは安くならんの?」
 セルフレジでコストカットしたその分、値上げされるはずだったものが額が抑えられてる、と思ってる。

レンジを完全破壊 料理中の悲劇に「大事件すぎる」「こんなことになるのか」
 レンジの内部がぐちゃぐちゃになる、程度じゃないのか・・・恐ろしい。

小学生たちがシリアルの箱を使ったドミノ倒しに挑戦…興奮が止まらない
 子どもたちの歓声はいつ聞いてもいいものだ。



木アニメ
posted by Do-Can at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月23日

宇宙を感じろ!

大学生「学食に“宇宙麺”(480円)なるメニューがある。気になるから注文してみるか」 → とんでもない物が出てくるwwwww
 関係ないんかい!

謝りながら妻が出した料理 食卓を見ると…「むしろ最高」「完璧か?」
 チョイスには文句ないが、1枚目の写真だったらご飯とおかずの量がもう少し欲しい。2枚目だとご飯の量が足りないなぁ。

やっぱり猫って液体かも…歯磨き粉に見える編
 特撮かなにかじゃなくて!?えーちょっと信じ難い。見る角度の問題で、思ったよりは隙間があるのかなぁ?



水アニメ
posted by Do-Can at 00:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月22日

うちのムギ知りませんか?

ネコの名前ランキング 5年連続1位に輝いたのは?【ひるおび】
 ルナとかコハクあたり二次元みを感じる。1位のそれは、なんでそんなに多いんだろう?

【祝】漫画『ルリドラゴン』連載再開!!
 どうにかこれまでを読み返しておかないとな。

幼児の夢をおとなたちが叶えてあげた…おもちゃの運搬トラックに積まれたもの
 子供の喜びように、笑顔になっちゃうね。



火〜水アニメ
posted by Do-Can at 00:02| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月21日

音の違い

【物議】オーディオ店の店長「今まで商売だから黙ってたけど、本当はアンプなんか何を使っても同じですよ」
 あれだろ?「クソ高いケーブルも買わないと真価を発揮できない」とかなんだろ?知ってる。俺はくわしいんだ。

「この親子何を食べるつもりなんだ」 看板の絵に「爆笑した」「最高のセンス」
 父ちゃん・・・。

【独自】市議会議員がたいまつで殴打 伝統“火祭り”が騒然...何が 直撃取材に「深く反省」
 そもそも「大たいまつを持つ人への妨害」が例年あったというのが怖いんだが・・・。暗黙の了解としてそれを受けなければいけないものだったのかどうか。仮に火がついてなくても、松明でぼこぼこ殴られるのは辛そうだが・・・。



posted by Do-Can at 00:39| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月20日

隠し非常口

国際フォーラムで発見された隠し扉みたいな非常口、ワクワクする派と非常時にどうするんだ派で賛否両論に・・・
 わくわくはするけど、非常口でこれって・・・。

「マジで」「めちゃくちゃ」は“おじさん言葉”、SNS上で波紋を呼んだ「もはや死語な言葉」
 マジで!?めちゃくちゃショック〜。いやほんとによく使ってるんだよなぁ。(ネットでは)

息子に『お小遣い明細書』を発行した父 厳しい現実に「これはつらい」
 支給額は変わらないとしても、精神的にくるな(笑)



posted by Do-Can at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月19日

テキ

母「仕方なく了承した」→7歳依頼の『本物ステーキ』に「本物とは」「落語みたい」
 将来真実を知った時の心情は・・・。

「友達の遅刻って何分まで我慢できる?」→◯分以内との回答が最多!みんなはどう?
 連絡と納得のできる理由があれば、あとは常識的な範囲なら。自分が待たせる場合は、30分〜1時間も待たせるような状況なら、相手にどうするのがいいか聞いた上で、その日の予定をキャンセル・埋め合わせをするということも選択肢。まぁとにかく可能な限り報連相だね。

TBSアナ、生放送で“鼻歌”の「赤っ恥」 安住アナがフォロー「お母さんも喜んでらっしゃる」
 なぜその選曲(笑)



posted by Do-Can at 00:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月18日

2024年02月17日

必要なものを

「上司が風邪の診断書を要求したので病院に行ったら…医者が最高の文章を書いてくれた!」
>面白いと思ったのは、ジャマイカのリゾートホテルには、休暇を延長したいときのために、偽の診断書の束が置いてあった。
 win-winだね。

つい足を止めてしまう広告が話題にwww「納得感ある」「''塩''だけでだれかわかるのすごい笑」
 案の定、真ん中だけわかりませんでした。

【ネコ】 人をダメにするソファが置いてある。わ〜い! → うちの猫はこうなります…
 奥の青いターバンの猫が気になる(笑)



posted by Do-Can at 23:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月16日

無限間違編

【待望】サイゼリヤの「まちがいさがし」が永遠にできる!作者が絵本を出版
 サイゼリヤという場所でやるからいい。家にこんなもんあったら、睡眠時間が死ぬか、精神がやられる。

「毎朝自分が捕まらないか...」 水卜麻美アナの「セルフレジってめちゃくちゃ緊張する」に共感相次ぐ「めっちゃ分かる」
 間違ってピッてやってなかったら、重量にズレができてわかるんじゃないかな?店(機械)による?

小学生のアイデアから生まれた○○○、あまりにも天才過ぎると話題に!
 なるほど、指に巻く時とかにはたしかにねぇ。



posted by Do-Can at 00:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月15日

子犬(大)

「セントバーナードの子犬3匹に懐かれるってのは…こういうことさ!」(動画)
 これ子犬なの・・・?

山形県警、新組織『Σ』(シグマ)を結成
 公的組織らしからぬネーミング!

外国人「日本のアニメって何でドラッグが全然出てこないの?」
 どれぐらい社会に馴染んでるかとか、コンプライアンスとか・・・

>ドラッグよりも可愛い女の子が可愛いことするだけのアニメのほうが効く
 これか。



水アニメ
posted by Do-Can at 00:31| Comment(11) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月14日

Dふらぐ!

X民「説教を始めた40代のおっさんを黙らせたかったらこの画像を見せるといいですよ」
 わかる・・・!俺の時は横のバーだったけど、最初のいっぱいのブロック分けされてるやつのほうがいいなぁ。ずっと見てられる。

「パソコンの買い替えって何年くらいがベスト?」→プロの回答がこちら
 ごもっともだが、自分は毎度10年を目指して使ってる。だいたいそれぐらいでOS等なにかしら対応が難しくなってくる。

治安悪化のアメリカで高さ61mの電波塔が丸ごと盗まれる事件が発生! 海外の反応。
 スケールが桁違い。



火アニメ
posted by Do-Can at 00:28| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月13日

虚構観光

ガイドが嘘しか言わない“嘘のツアー”、斬新すぎて人気 反響に主催者「嘘みたいな話だと思った」
 おもしろそう!「どんなもっともらしい嘘があるのか」とわくわくするわ。たしかに、「嘘とホントが混じってる」じゃそこまで楽しめないだろうなぁ。

ドミノ・ピザが謝罪 問題動画の店舗を即日営業停止、生地は全廃棄「またバイトテロ」と批判も「対応速い」と賞賛の声も
 必要な情報をしっかり出し、やるべき対応をしっかりと、それを素早くやった印象。過去の事例から学んでるように感じる。当然かもだが、それができないところは多いからね。

X民「外出先で『ティッシュが空だけど通常通り?』みたいな聞き方する人イラつく。新しいの欲しいって言えば良い」←考え方の違いで大論争に
 物事を決めつけから否定するのは好きじゃない方なんだが、このケースでは「空なんですがもらえますか?」で済むと思う。「遠回しに謝罪を要求してる・嫌味」とも捉えられるし、刺の無いような言葉選びで。



posted by Do-Can at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月12日

「腐敗」の方

「納豆」の賞味期限切れ、食べる?食べない? 正解にちょっとショックかも…
 一度数日過ぎちゃったことあるけど、糸の引き方が明らかに通常と違ってて、粘りがなくとろっとしてるというか。匂いも変化してたと思う。

エアコンの写真に『10万いいね』 写真に「絶対強いやつ」「すげえ」
 冷却フィン展開して大技撃つ体勢。

酔っぱらいおじさん達が喧嘩、警察も介入!→おじさんからドラマみたいにクソ熱いセリフが飛び出してしまうwwww
 やばい。これは泣けてくる。これ、言われた方はこのあとどうするんかな。もう「終わりの言葉」っぽいけど・・・。



posted by Do-Can at 00:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月11日

履歴プロファイリング

カラオケで遭遇した先客の履歴、その異常さに目を疑う… 怒涛の「9文字」にネット民驚愕
 履歴、必ず見るよね。特にアニソン系を探し、「ここからここまでは同じグループだな」「アニソンが3曲ごとに入れられてるから、おそらく3人組だな」等。「女オタだな」というのも選曲でたいていわかる。

【悲報】週刊少年サンデーさん、変わり果てた姿で発売されているのが発見される・・・
 これ毎回思うわ。ジャンプの方がかなり厚いのにサンデーより安かったりね。

来館者「どうすればいいですか?」 水族館への質問と回答に「じわじわくる」
 いい例え方。



posted by Do-Can at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月10日

ノンストップ

川崎競馬場さん、酒カスのユートピアだった
 これどうなんだ?飲み放題だけで採算取れるの?競馬と合わせれば奇跡的相性でしょうけど(笑)

「こんなに釘打ちが難しいとは知らなかった…」ドイツの遊びハマーシュラーゲン
 安全性には問題があるが、めちゃくちゃおもしろそう(笑)

【炎上】ファンタジー創作で『ミスリル』『オーク』『ホビット』は使用禁止へ トールキン財団
 ミスリルは大きいなぁ。けっこうなアイコンなのに。



posted by Do-Can at 23:52| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする