2024年06月27日

賢く

 うる星に続き、らんまも再アニメ化か。やっぱりキャスト一新なのかなぁ。

韓国人の平均IQは世界5位、米国は77位…1位は日本 
 日本がそんなに高いのって意外。こういうのって、小さい頃から国主導で高等教育・エリート養成とかしてる国が1位なのかと思ってた。

令和の小学生男子が「人類の進歩的なアレ」を証明、昭和の時代を生きた男達から感動の声が殺到
 人類は新たなステージに・・・! 別件だが、「体操袋蹴りながら下校」とか、やってたなぁ。サッカー部だったしね?ってか、「網に入ったサッカーボールを蹴りながら下校」も当然の流れとしてやってたな。

歴戦のサラリーマンが電車で披露する満員アピールがこちらwwwwww
 都会ではそんなスキルがあるのか(笑)



火アニメ
posted by Do-Can at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月24日

2024年06月23日

寄生される

料理中夫から「静かに、動かないで。髪に何かがいる・・・今取るね」→菌を大量にばら撒くアレが髪から出てきて発狂しかける事態に
 菌が・・・菌があああああ!

「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」
 ゲームショップでバイトしてた当時、飽きるほど見たなぁ。もちろん未開封品も。タイムマシン早く!

スマホ駆使し、食べ物詰まらせた女性を救助 女子高生2人に感謝状
 「そういうものがあるんだな」というメモ。とっさに思い出せるだろうか・・・。



金〜日アニメ
posted by Do-Can at 00:01| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月22日

2024年06月21日

枡枡

フランス人が「日本の芸能」を見て「衝撃の感想」を漏らした理由…観客が「日本人らしいわね」と言った深い意味
 和傘の上で枡を回すのって、そういう意味があったのか。

リンゴジュースを飲んだ湯呑みを放置⇒思わぬ訪問者に「田舎に住みたくなりました」と反響
 男子だったらわくわくしてしまうのは必定。

ツモって笑い、振り込んで泣いた……マージャン漫画の半世紀
 表紙は咲の作者。総合的な売上のためには(たぶん)しょうがないんや。



posted by Do-Can at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月20日

闇の貴族

「なぜ映画に出てくるヴァンパイアって金持ちが多いの?」→とある回答が人気を集める
 いろんなもので投資・ヴィンテージ狙いなどできるからな。・・・って、ソフィーちゃんが言ってた。

あの超有名人、愛用していた◯◯をハードオフに大量放出・・・「ファンとしてはちょっと悲しい」「つらい気持ちになる」
 すごいな。そんなところに普通に売るんだ?まぁ伝手があったからか。

【衝撃】受講生が”ほぼ女子”の教室、凄く眠くなるとクレーム → 原因がこれ
 へええ。換気ってそんなわかりやすく大事なんだなぁ。



月アニメ
posted by Do-Can at 23:39| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月19日

どこにでもいる

【独自】大通りで“サーカス走行”車道をグルグル迷惑自転車男が出現 回避の車停車し渋滞発生「危険楽しんでいる」 茨城
 この半年ぐらいで複数同様のニュースを見てるんだけど、以前から同じようなペースであったけど顕在化してなかっただけなのかな?それとも、模倣犯的なことなのかな?

重量1キロ! 吉野家、2000キロカロリー超えの「にんにくマシマシから揚げ超特盛丼」を30店舗限定販売 「食べたい」「他エリアでも販売して」の声
 関東エリアで30店舗もあれば・・・!→無論ない。

ピザにパイナップルはあり?なし?“総選挙”で7割が出した答えは【ひるおび】
 別に構わないけど、デザートピザの雰囲気にはなる。



posted by Do-Can at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月18日

EXIT

『非常口アート』に18万人が称賛 「発想があまりにも天才的」「どうやったら思い付くんだ」
 アイデアだなぁ。この「ヒトが飛び出す」と思いつくとしても、たいていは2次元→2次元だろうな、と。

令和にカセットテープが山積みで売られてる?⇨二度見したらバターでした。
 なんか不思議な感覚になるな。文字を読むと明らかに違うし、紫色のそれの印象もないんだけど・・・「うーん・・・(笑)」ってなる。

「おい、正気か!」大谷翔平の大好物バーガー限定来日で日本人殺到→異次元の大行列に米唖然!「あり得ないよ」
 行列大好き日本人。俺は苦手ですが。友人がそれを望むなら、一緒に並ぶツレがいるのなら1時間ぐらいはかまわないけど、個人では並ぶことを選ばないなぁ。



日アニメ
posted by Do-Can at 00:10| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月17日

ルールですので

ホテルの朝食券 よく読むと「腹を抱えて笑った」「なんでやねん!」
 なかなかハイセンスなホテルですね。

部屋のドアを開けた瞬間、2000匹以上の蛾とコブラに見舞われた旅行者(タイ)
 文章を読むだけで恐怖感高い。蛾の大群なら多少耐えられると思うが、コブラがこんにちははなぁ。

「凶悪なほどに複雑…」ヨーロッパ伝統のレースを編み上げるおばあちゃんの手さばきが芸術的
 最初、準備段階として道具の位置を調節してるだけかと思った。あれ編んでるんだ?



posted by Do-Can at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月16日

2024年06月15日

浮島

「え?」 “ごみだらけの道”を掃除したら…… あらわになった“まさかの正体”に世界中が驚き 「信じられない」【海外】
>今回は1.5メートルも積み重なったごみ山を排除していきます。
 川の上に1.5mも堆積するってどういうこと?

女子バレー日本の「肩しか見えない」 熱い視線を集めたワケが「最高に好き」と反響拡大
 「活躍の何割かはこれのおかげ」って印象になるわ。上手い。

「マジだ! すげー!」 Google Chromeロゴに隠された“まさかの事実”に驚きの声 「今年いちばん驚いたかも」
 黄色は少しそう見えるような・・・いや、気のせいだな(苦笑)



posted by Do-Can at 00:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月14日

リターン

「なんて読む?」 5万人が納得した創作漢字に「天才おる…」「ぴったり」
 読み方がいろいろなアイデアがあって良い。

ミセスMVの話題を見てパラダイス銀河を思い出す人が続出→そういえば「しゃかりきコロンブス」ってなんなんだ?
 その当時そんな配慮はされてなかっただろうな。

格闘ゲーム『ギルティギア』TVアニメ化決定!!
 無印の頃メイちゃんでプレイしてたけど、あまりハマらなかったのよね。エリアルがあるゲームがあまり好みじゃなくて。



posted by Do-Can at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月11日

平常運転物語

 ・・・あっついなぁもう!エアコンはまだ不使用。そろそろか。

今、シリアスな話でしたよね?「憑物語」考察とまるで関係ない斧乃木余接のかわいいポーズ連発はファンへのご褒美
 そこまでを見てないのに、ついしばらく見入ってしまった。阿良々々木さんはいつもどおり紳士でした。

【縄張り巡る争い】ヌンチャク振り回す男に張り手まで…インドでタクシー運転手たちが仲間呼び寄せ大乱闘 8人逮捕
 ヌンチャクは標準装備。

食べた後のパイナップルのヘタを植える→3年後…… 驚きの姿に「凄すぎます」「家庭菜園レベチ」と138万表示
 鉢植え二世代目なのかよ。次は三代目か。



posted by Do-Can at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする